こんにちは オアシスです。
楽しいゴールデンウィークも終わって、いつもの日常が始まりましたね〜
我々は今年も伊勢に行ってきました^^
4月30日に伊勢に向かって出発したのですが、意外と道は混んでいなくてスムーズだったので、思い切って伊勢神宮の内宮に行きました!
行ったことのある方はご存知と思いますが、内宮は参拝客が多すぎて、土日祝は道も駐車場も大混雑で、おまけに最寄りの高速のインター「伊勢西」が閉鎖されてたり。。。
人が多いところが苦手なオアシスが子連れで参拝に行くのはハードルが高かったけど、なんとなく行けそう、と思ったので思い切って突撃!!
駐車場も思い切って内宮近くの駐車場へ突撃!!!
30分ほど並んだけど、無事に第4Pに駐車できた^^
キッズ達も体力がついたので自分たちで歩いてくれたし、今まではひたすら巨大な神社と思っていたけど、あっさりと参拝も終了〜
その後は夫婦岩に行ったり、スペイン村を2日間思いっきりエンジョイしたり^^
サハラの会社は5月1、2日も休みだったのでスペイン村でも混雑はなく、帰り道も渋滞に巻き込まれることなくあっさり帰宅。
渋滞に巻き込まれた!という連休の醍醐味もなく平和すぎる旅でした。
平和で楽しい旅の途中でも忘れずに撮りましたよ! 5月1日のサハラのサハラ!
この2、3ヶ月似たような写真で代わり映えのない頭ですが、イクカツレポートです。
イクカツ1年1ヵ月 レポート
頭部全体
細い髪が全体を覆っていますね^^
よく見ると細い髪でも白髪が目立つので、久しぶりにヘナで白髪染めをしよう!
白髪染めをするだけで、髪の存在がアップするし、若返るもんね!
左前部分
こちらも先月とは大きな変化はないけど、一年前にはなかったような太い髪が密集して生えております^^
この密集地帯が広がってくれたらいいのに!
と先月も同じ願いで過ごしました。
右前部分
こちらは相変わらず寂しい感じですが、数本の太い髪があるのが救いかな。
っていうか今気づいたけど、小さな密集地帯ができてない? これはウレシイ変化なり!
気になるのが、毛穴が詰まってる点。これから暑くなるし、日差しも強くなるので頭皮のダメージには要注意。
前から撮った写真
こちらは前から撮った全体写真。
変化が少ない最近だけど、それでも今後どうなっていくのか楽しみ^^
未来を楽しみに思えないとイクカツでも何でも長続きしないので、細々イクカツ進めるぞ!
イクカツ1年1カ月目で初めて周囲に気付いてもらえた!
いつも頭皮を見ているサハラとオアシスにはもっと髪が生えたらなぁと欲が出ていたけど、なんと先日サハラの妹K子さんがサハラの髪に気づいてくれた!(気づいてくれた!というか初めて誰かに言及してもらえたと言った方が正しいかも?)
K子さん:(サハラの髪を見て)
お兄ちゃんまだ髪があってんな!
サハラ:
。。。
という短い会話だったらしいが、初めてイクカツの成果が表れた嬉しい瞬間!
K子さんとは、フランクすぎるくらいフランクで、思ったことは大概口にする。
たまに出会うと、
K子さん:
オアシスさん 太った?
あれ? 痩せた?
お兄ちゃん 太った?
オアシスさん いつもニコニコで可愛いな〜
と耳が痛いことも、嬉しいことも何でも口にする。
そしてフランクすぎるからか、我がキッズ達にはK子と呼び捨てにされている。時には太ったことを掘り下げてコメントされることもあるが、この正直なK子さんがこの度サハラの髪に気づいたことは、とっても嬉しい^^
まだ髪があってんな!
をネガティブに解釈する方もおられるかもだけど、オアシスの解釈では、
もうなくなったと思われた髪が意外と残っているではないか!
といういい意味でK子さんの認識を覆せたと思う。
イクカツの成果って、実際に髪が生えたとか、抜け毛が減ったとか、今までの状態から回復する変化だと思いがちだったけど、今回のように周囲に気づいてもらえるということもとっても大きな変化だと実感できた。
そして自信にも繋がったし、イクカツやっててよかった!とも思った^ ^
5月の目標とか
現在使用しているルプルプ は今月末でなくなるので(現在7ヵ月間使用)、そろそろ新たな育毛剤を検討しないといけない。
そして徐々に強くなる日差しに負けないように、頭皮をいかにケアするかも考えないといけない。
連休中に食欲旺盛なサハラはいっぱい食べたので、これからは気持ち新たにヘルシーに戻さないといけないし。。。 色々忙しいけど、ぼちぼち進めて行きましょう!
コメント