こんにちは オアシスです^^
最近は石鹸シャンプーも順調で、サハラのやや残念な健康診断の結果以外はノープロブレムの毎日です。
健康診断の結果については、ネタの一つとしてそしてサハラ・オアシスへの戒めとして後日記事にするつもり。
石鹸シャンプーが順調と書きましたが残念ながら順調と思っていたのはオアシスだけのようで
サハラ:
なんか石鹸ばかりで頭洗うのって。。。
オアシス:
あれ? モウガのシャンプーもうなくなった?何で頭洗ってるん?
石鹸??
サハラはモウガのシャンプーを最初の頃は真面目に1プッシュ使っていたが、そのうち
だんだんと
サハラ:1プッシュって多いと思うねん
とか言いながら減らしていった(多分一回5滴くらい)
なので最後の1/4はなかなか減らず。減らなさすぎて、なんか永遠に無くならないくらいに
思ってサハラのシャンプーのことをすっかり忘れていたら、なくなっていました!
ビックリ!!
お風呂場を見渡しても
ボディーソープもシャンプーなく
3種類の石鹸しか置かれていないシンプルなチョイスの中、サハラも石鹸でシャンプーしていたという。。。
最近のオアシスは、石鹸シャンプーで髪の調子がよく、パサつき防止に椿オイルを2滴ほど寝る前に髪にうす~~く伸ばすと、翌日もしっとりまとまりなんか髪も柔かくなっていい感じ^^
キッズ達も7月からずっと石鹸シャンプーだけどトラブルないし、石鹸シャンプー最高!!
と思っていた矢先
サハラ:
やっぱりシャンプーがいいな~~。モウガのシャンプー買って~
というではないか!
このセリフを聞いた時、オアシスは喜び半分、残念さ半分。
喜びというのは、モウガのシャンプーを使うまではシャンプーに興味なくこだわりなくの
サハラだったのにシャンプーを欲するようになったこと。
残念なのは我が家の主流となった石鹸シャンプーからリタイアしようという、そもそもサハラのための取り組みをサハラが反故にしようということ。
石鹸シャンプーを放棄なんて。。。
絶対に許さん!
でもサハラの言いたいことはわかる。
毎日 和食でヘルシーでもたまには味の濃い外食をしたいという感じね^^
オアシスもちょっと前に石鹸シャンプーでつまづいた時は、シャンプーでリセットをしたが
その時に思ったのはシャンプーを時々使うのってとっても贅沢!
そして髪もシャンプーとコンディショナーの成分をいっぱい吸収していい感じ!
なのでオアシスも時々はシャンプーを使おうと思い今はどのシャンプーにしようか考え中。
サハラにもお気に入りのシャンプーを探して進ぜよう!
ということで、2ヶ月ほど前にサンプルをゲットしたシャンプーを開封!
このシャンプー名は
グロースプロジェクト アロマティックシャンプー&コンディショナー
このシャンプーとの出会いは2ヶ月ほど前のとあるイベント。
株式会社エスロッソの「毛髪大作戦」シリーズのシャンプーである。
約1~2回分のサンプルを2セットもらったのであるがサハラの場合は、1週間は使えそう^^
早速小さなボトルに移して、サハラに手渡す
サハラ:
こんなちょっと。。。すぐなくなるやん
オアシス:
大丈夫 チビチビしか使わないやろうししばらくもつわ~~。ポンデライオンのシールの方が
シャンプーな!
グロースポロジェクト アロマティックシャンプー&コンディショナーを使った感想
石鹸シャンプーにたどり着いて以来すっかり石鹸信者となったオアシスであるが、シャンプーから距離を置いたことでシャンプーのありがたさや威力を実感するようにもなった。
久しぶりに手にするシャンプー。アロマティックシャンプーに興味津々^^
せっかくなので今日はサハラの洗髪をしてみた^^
サハラは短髪・薄毛なので0.5プッシュくらいを手に出して、同量のお湯でゆっくり泡立てると。。。
シャンプーとは思えないくらいの柔らかい泡!!!
そしてとっても滑らか!
モコモコの泡立ちを想像していたので意外だったけど、サハラの頭に伸ばすと結構泡立って、0.5プッシュでいいくらい。
香りはヒノキのような、森の癒しの香り。
すすぎはいつも通り、しっかりとすすいだ。
う~~ん
なんかいいんじゃない?^^
コンディショナーとは無縁のサハラだけどせっかくなので、コンディショナーも!
こちらは0.3プッシュくらいを出して短髪にうす~~く なじませた。(注:コンディショナーは頭皮を避けて髪につけましょう!)
コンディショナーは柔らかいクリームのような感じで、こちらもとっても優しい感じ!
オアシス:
サハラ どうやった?
サハラ:
スッキリもするし、なんか香りもヨカッタ~~
とまぁ 相変わらずのザックリ感想だけどオアシスも同意。
女性用のちょっとお高めの洗顔フォームのような繊細で優しい泡立ちといい香り。パッケージとかネーミングとは裏腹になんて素敵なシャンプー!!
グロースプロジェクト アロマティックシャンプー&コンディショナーの特徴
軽い気持ちで使ってみたけど今までのシャンプーとは全然違ったので今更ながらにパンフレットをチェックした。
パンフレットによると、こちらのシャンプーの特徴は、
アミノ酸系洗浄成分配合量アップ
ココイルリンゴアミノ酸Naという洗浄成分が
新配合されたらしく、低刺激でやさしい洗い心地
保湿&なめらかサポート成分12種配合
プルラン・水溶性コラーゲン・加水分解シルク・
加水分解水添デンプン・ポリクオタニウム‐51・
アセチルヒアルロン酸Na・ポリクオタニウム-10・
セラミド3・グリコシルトレハロース・
パンテノール・グリセリン・べタイン
が髪を滑らかに潤わせる
自然由来の植物エキス13種
オランダガラシ葉/茎エキス・セイヨウキズタ葉/茎エキス・
セイヨウアカマツ球果エキス・ローマカミツレ花エキス・
アルニカ花エキス・サポンソウ葉エキス・ゴボウ根エキス・
セージ葉エキス・レモンエキス・ニンニク根エキス・
オドリコソウ花エキス・ローズマリー葉エキス・
センブリエキス
が髪と頭皮環境を健やかに
「森林浴」の香り
ユーカリ葉油・ヒノキチオール・ティーツリー葉油の
3種類の香りが癒しと清涼感のある香りに
と、手元のパンフレットを参照しながら書き起こしてみました^^
書き起こしながら思ったことはこのシャンプーが本当に丁寧に作られているということ!
これはサンプル品の裏側ですが配合成分に注目!
最初見たときは、他のシャンプーと違わず色々いっぱい入ってるな~
と思ったけど、全43成分のうち上記に書いた28ものこだわり成分が含まれているのなら、なんか納得!
とってもよさそう^^
ちなみにこのグロースプロジェクトは店頭では販売されておらずネット販売のみのもよう。
市販のシャンプーくらいしか知らなかったオアシスのシャンプー観を見事にひっくり返した
グロースプロジェクト アロマティックシャンプー
オアシスの厳選シャンプーに認定!
コメント