こんばんは。Twitterでつぶやき始めたオアシスです^^(@fusafusahara)
今月の18日に
じゃーん
ルプルプ 3本目が到着しました!
ルプルプは定期購入(最低でも3本継続)だと最初の一本目が980円でめちゃめちゃお得なので、それも魅力に感じて購入したのですが、もう3本目が到着とは、、、
去年の4月に初めてモウガという育毛剤を購入し、イクカツがスタートした。
約5ヶ月半 モウガを使用したことで、サハラの頭皮は少し元気になった。
その時に育毛剤でも薄毛の改善に役立つんだ!! 弱りまくった頭皮に栄養が届けば抜け毛が減ったり、髪が太くなったり、究極は髪が生えてきたりするんだ!!
と育毛剤という存在を身をもって肯定的に認識できた。
モウガだけでなく、もっと効果がありそうな、それでいて肌荒れとか副作用とかのリスクの少ない育毛剤を探したい!と思い出会ったのがルプルプ。
9月20日から使用を開始し、最初はサハラはモウガを恋しがっていたが、今ではすっかりルプルプ に慣れて、朝晩の塗布も習慣化した^^
ルプルプ使用開始から4ヶ月が経過したので、ルプルプの魅力とレビューをします。
目次
ルプルプ育毛エッセンス 5つの魅力
1 ルプルプオリジナル成分 Wフコイダン含有海藻エキス
フコイダンって、昆布に含まれるネバネバ成分なんですよ!
それがまさか薄毛対策にも有効なんて、ビックリするけど刺激も無さそうだしむしろ肌に良さそう!
頭皮を乾燥などの外敵から守りつつ、育毛環境をサポート。
このオリジナル成分はFGF–7という毛母細胞(髪を成長させる細胞)の生産を促進する。その成長度を450パーセントにアップ!!(何もしない場合と比べてってことと思う)
2 無添加・無着色・無鉱物油・動物性原料不使用で植物性原料でできている
他にも、パントテニルエチルエーテル、グリチルリチン酸ジカリウム、センブリエキス、セファランチンといった天然成分も含まれていて、頭皮に優しいだけでなく薄毛対策の成分としても期待できそう。(詳しくはルプルプ のオフィシャルページをご参照ください)
3 定期コースだと最初の一本が980円!
育毛剤って人気のあるものは1万円/月するものが多い中、ルプルプは定期コースを申し込むと初回1本は980円!! 2本目以降は6053円(税込)
ちなみにルプルプって一本で2ヶ月分なので、1ヶ月約3000円。
これはかなりリーズナブル!
ルプルプを気にいる大きな理由^^
3本目までの縛りはあるものの、3本目を使ったくらいで効果を感じられるそうなので3本目までは継続してほしい、という意味での定期コースのようです。(コールセンターに問い合わせた)
サハラの頭皮は2本目をほとんど使い切った現在で、髪に太さが出たり、ヒヨヒヨ毛たちも増えてきたりと効果を感じているので3本目を使った頃にどんな風に変化しているのか楽しみ。
今まで定期コースなるものに警戒心を持っていたけど、使い切る度に自分で手配しなくても自動的に届くので、手配の手間が省けて楽チン。
そして発送10日くらい前と発送後にメールで通知が来るので、突然届いてビックリすることもなく安心^^
4 返金保証制度あり
ルプルプの定期コースを申し込んでみたものの、もし合わなかったらルプルプ1本目を受け取ってから10日以内だと返金してもらえる。
定期コースを申し込む時のオアシスの不安は、
もし気に入らなかったら、サハラの頭皮に合わなかったらどうしよう。。。半年我慢するしかないのか?
という点だった。
申し込み前にルプルプ に電話で問い合わせたところ、10日以内なら返金保証があるから大丈夫ですよと言ってもらえて安心。申し込みに至ったのである。
ちなみに10日間って短いと思うかもしれませんが、10日でルプルプが頭皮に合っているか確認するための期間で、薄毛対策としての効果は肌に合うことがわかれば、定期コースの半年間で試してくださいという感じ。
5 男女共用なのでオアシスも使える!
実は最近気づいたけど(見て見ぬフリしてたけど)オアシスの生えぎわもヤバくない?と思ったので、時々ルプルプを使うことにした。。。
産後は母乳に栄養がとられるからか抜け毛が増えたり、髪が細くなったりしていて、それも収まったと思っていたけど、気づいたらオデコは出産前より広くなった?と感じたので、気のせいか事実かの追求は置いといて、ルプルプでケアを開始。
薄毛で悩むのは男性だけではないのね。。。
そして薄毛ケアは早いに越したことはない!不安を解消するのは行動あるのみ!
ということで、朝か晩のどちらかに、生え際に4~5プッシュルプルプを塗布。
ルプルプのボトルは海藻が描かれていて深海を思わせる濃いグリーンなので、使う時もちょとオシャレなヘアケアくらいの気持ちで使えるので、薄毛をなんとかしたい!という焦りと緊張感を和らげてくれる^^
ルプルプ育毛エッセンスで実感した効果・メリット4つ
1 頭皮が柔らかくなった!
ある夜、サハラの頭を触ってビックリ!
サハラの頭皮がめちゃ柔らかかったのである。
ルプルプは朝晩7プッシュ塗布するのだが、ルプルプの保湿成分で朝晩潤いをもらえることと、サハラは塗布した時に毎回15秒ほどルプルプを頭皮になじませているらしい。
朝晩15秒間 頭皮モミモミすることで、頭皮もほぐれて血行がよくなったと思われる。
2 塗布後しばらくは優しい爽快感
モウガと比べて、であるが、ルプルプにはシュワシュワ〜という爽快感はない。
その代わりに柑橘系の爽やかな香りと塗布した部分が気持ち冷んやりする感じの刺激のない爽快感がしばらくある。
頭皮がリフレッシュできた感じがして、オアシスもお気に入り!
3 2ヵ月は余裕でもつ大容量
ルプルプは約2ヶ月分が1本だけど、大体2ヶ月プラス10日はもつ。
9月20日から使った1本目は11月末まで使えたし、2本目もちょびっとあるので、2ヶ月プラスαの容量でなんか得した気分。
毎月1本使う育毛剤だと、使ったと思えばまた新しい育毛剤が届き、使用のサイクルが乱れてたまってしまいそうだけど、ルプルプはそんな心配不要。2ヵ月に1回なので、よほどサボらない限りは使い切れずにため込むことはない。
あと、解約とか休止手続きって電話一本でできるけど、その一手間を油断して忘れているうちに新たにく、、、ということはあると思う。
例えば毎月1日に育毛剤が届く場合、翌月分を休止しようと思ったら、次回お届けの7〜10日前に電話しないといけないので20日までの3週間で休止か解約を決断して、電話をしないといけない。
20日間も猶予があるなら十分、と思うかもだけどオアシスには20日間は一瞬なので休止の電話のタイミングを逃して、また受け取ることになる。。。(キッズ達の定期便で経験済み)
ルプルプ は2ヶ月おきなので、休止や解約の電話連絡の受付期間が長いので、オアシスでも大丈夫^^
4 サハラの頭皮は育っていることを実感
色々と利点はあるけど、何と言っても育毛剤の大きな魅力は結果にコミットするかどうか!
結果にコミットといっても、育毛剤にどの程度期待するのかで満足感がかわってくる。
サハラオアシスの場合は、薄毛がストップして、明るい変化が見られるか、が重要。
その点では、サハラの頭皮は
・抜け毛が減ったのか、髪が生えていない部分(毛穴と毛穴の距離)が減った
・太い髪も増えてきた
・ヒヨヒヨの髪も前より増えて、ヒヨヒヨなりに元気そう
と頭皮の調子は良さそう^^
あとは、なんとなく髪が伸びるのが若干早くなったかも?
ルプルプのデメリット
出てくる勢いがありすぎ!
デメリットということではないけど、オアシス的なデメリットを敢えて挙げます。
出てくる勢いがありすぎ!!
ルプルプの出てくる勢いが結構強くて、イタって思う時がある。
これは完全に好みで別れる点で、サハラは気に入っている。(気持ちいいらしい)
20cmくらい頭皮から離して勢いよくプッシュするのが気持ちよさそうに見えるけど、勢いで頭皮から跳ね返った分がミスト状で飛んでくるので、ちょっともったいないかも。。。
サハラの髪が短すぎて、薄すぎるからミストをキャッチできてないだけかもしれないけどね。
といってミスト状のノズルだと髪にキャッチされまくって、肝心の頭皮に届かなさそうなので勢いのいいノズルでいいかも^^
サハラの感想
相変わらず言葉少なのサハラの感想です。
オアシス:
ルプルプの感想を聞かせて(ブログに書くから)
サハラ:
そうですね~~。人間欲が出てくるってことやな。
どうやらサハラは頭を手で触るたび、左前の髪の力強さを喜ぶ一方で、ヒヨヒヨ達の弱々しいゾーンに寂しさを覚えている模様。ヒヨヒヨ達も何とかしてほしい、と思っているみたい。
オアシス:
使ってて困ったことってある?
サハラ:
最近は育毛剤をつけた時に頭がつめたいよ~
。。。そうですね、最近の寒さは厳しいもんね。
まとめ
長々と書きましたがルプルプの総合的な満足度は80点くらい。
3本目を使い終わる頃にどんな変化があるのか、今から楽しみ^^
オアシスも使えるし、満足な点が多いのでまだ休止は考えず、4本目もルプルプを継続しようと思う。
ちなみに、ルプルプはアマゾンや楽天でも購入できます。
定期コースのような割引はないけど、とりあえず一本試したい、とかならいいかもしれません。
どうせならお得に、ルプルプを購入するなら定期コースがおススメです^^
コメント